株式会社小田島組 株式会社小田島組

ハローオーツー ハローオーツー

Blog
ブログ

オダピン社長ブログ

2021.11.172021.11.14【長生きできたことに感謝するの巻】

毎週日曜日はジム。今日もこれから、健康のために頑張ってきます。長生きできることに感謝です。
特にも、コロナちゃんのおかげで、相当長生きできました。この場合の長生きとは「どれだけ未来に触れることができたか」です。
コロナが来なかったら、こんなWEBの勉強会などありえませんでした。
いつでもどこでも仕事をして、東京の生産性に追いつくぞ、なんて言えませんでした。10年は長生きできたと感謝です。
#信じられないほどの技術の加速
そして、さらに10年長生きできるチャンスがこれ。(添付記事By日経新聞)
今の大学生のほとんどが「オンライン授業」だそうです。これが成り立つなら、大学革命が起きます。
#昔の学生運動とは違うよ
#当社の通勤革命に似てる
大学の定員って、何で決まると思います?単純に言うと・学生が入る教室の物理的な大きさ・学生に教えることができる先生の数で決まるわけですね。
ところがこの遠隔授業が、上記の2点をクリアしていることに気が付きますか?
#すごいことに気が付いたな
#自画自賛プレイ
つまり、これからの大学は「定員」を撤廃できるところが続々出てくるのです。むしろ、国立大学は「無定員」でいいと思います。
学びたい人が、全員学べるのです。不要な私立大学をつぶしてしまえば、国立はもちろん無料で、それどころか成績によっては返済不要の奨学金を出せるのです。
その時は、一生懸命勉強して「大学に入る」ではなく「奨学金をゲット」という時代になります。
#それを見たらさらに10年長生き
#いや20年かも
見たいなあ、そんな時代を。もちろん、先生の組合とか、私立大学の既得権益は猛反対するでしょうが。
でも、そんな皆さん、もうやめません、「自分たちの権利を守るうっ」とか言って若者の未来の芽を摘むのは。
どう考えても、そんな時代になったら不要だし、もう見えているじゃないですか。
そんな「わかりきっている未来」に対して「知らなかった」で対抗するのは滑稽だし、無用の長物、時代の残渣ですよ。
そんな時代が、まもなくそこに来ていることと「自分の肉体の限界」もそんなに遠くないことを天秤にかけて、今日もジム通いです。
はあ、長生きしたい。そんなワクワクした時代を体感したい。